2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

218番目のテーマ「早起き鳥になろう」

# VIVA MY LIFE project 218 「Are You Sleeping?」 (https://scratch.mit.edu/projects/253663731/) 私は、4時に起きる。起きたらまず、一日の予定と買い物のメモを書く。 H31年4月27日からはじまった10連休、私達にとっても、なかなか大変だ。ラジオやテ…

217番目のテーマ「身の丈の幸せ」

# VIVA CULTURE project 217 「シンデレラコンプレックス」 (https://scratch.mit.edu/145339231/editor/) シンデレラは、ペローは、「サンドリヨン」、グリムは、「灰かぶり」というタイトルにしている。ディズニーの映画を見て、夢見る少女になった。次…

216番目のテーマ「童心」

# VIVA CULTURE project 216 「ピーターパンシンドローム」 (https://scratch.mit.edu/projects/304878333/editor/) ピーターパンは、昔、ディズニー映画で見た。フック船長、ウエンディティンカーベル、//// H31年4月30日、1970年に、図書館法が制定され…

215番目のテーマ「その行動の奥をみよう!」

# VIVA CULTURE project 215 「アリとキリギリス」 https://scratch.mit.edu/projects/305276158/ 「キリギリスは、アリたちを見て、どう思っているのだろう?」 「The Ant and the Grasshopper」(イソップ童話) 「無駄な人生なんて、ないんだから、いっぱ…

214番目のテーマ「元号の歴史」

# VIVA JAPAN project 214 「元号・アンビグラム」 https://scratch.mit.edu/projects/305217199/ ① 明治時代(1868-1912)、②大正時代(1912-1926)、③昭和時代(1926-1989)、④平成時代(1989-2019)、⑤令和時代(2019- ) ①122代明治天皇(1852年11月3日-1912年7月…

213番目のテーマ「信仰」

# VIVA JAPAN project213 「貴族の信仰」 https://scratch.mit.edu/projects/305175002/ 平安時代の人びとの日常生活は、昔からの古いしきたりや、陰陽道の禁忌の思想や、暦法上の取り決めなどによって、制約されていたようだ。 ① 冠婚葬祭、神事、仏事、外…

212番目のテーマ「令和の話」

# VIVA JAPAN project 212 「過去は、未来への道しるべ」 https://scratch.mit.edu/projects/301422304/ 「過去は、未来への道しるべ」 毎日「平成、最後の番組」をやっている。過去の災害、事件、事故・・なんと私たちが、忘れていることが多いことだろう。…

211番目のテーマ「『死』というテーマ」

# VIVA LITERATURE project 211 「花びらの旅」 (https://scratch.mit.edu/projects/140715568/) 浜田広介の「花びらの旅」を思い出しました。花の散り際に、小鳥に銜えられて、運ばれてゆくのです。そして、やがて捨てられて、川に落ち、流されて、いろん…

210番目のテーマ「はかなごと」

# VIVA LITERATURE project 210 「男心と女心」 (https://scratch.mit.edu/projects/304815464/editor/) 「はかなごと」道程・・高村光太郎 つい言ひ出したことはなけれど 言ひ出さねばわからぬものか 言ひださぬままに いつしか過ぎぬれば むかしの思は夢…

209番目のテーマ「武士道」

# VIVA JAPAN project 209 「加藤清正と徳川家康」 (https://scratch.mit.edu/projects/1455760301/) 孔子の弟子の曾子(そうし)の言葉は、日本の近世に、大きな影響を与えました。 「 曾子日、可以託六尺之孤、可以寄百里之命、 臨大而節負荷奪也 君子人…

208番目のテーマ「地球環境」

# VIVA CULTURE project 208 「お山の杉の子」 (https://scratch.mit.edu/projects/304518478/editor/) H31年4月22日、アースデーです。地球の環境を考える日です。 「お山の杉の子」吉田テフ子作詞・佐々木すぐる作曲 (サトウハチロー・一部改詞) もと…

207番目のテーマ「手遊び」

# VIVA EDUCATION project 207「卵をポンとわりまして」 (https://scratch.mit.edu/projects/304308364) 「手遊び・卵をポン」を教わった。 ①「卵ををポンとわりまして・・そのまま食べたら・・生卵」 両手で、卵をそっともっている形に、両手を合わせる。…

206番目のテーマ「お絵描き遊び」

# VIVA MY LIFE project 206 「キャラクターデザイン」 (https://scratch.mit.edu/302907212/) 昭和初期に流行った、日本人の漫画家、田川水泡の「凸凹黒米兵衛」の漫画の主人公だ。また、水泡は、「のらくろ二等兵」も、描いている。 ペティは、アメリカ…

205番目のテーマ「言葉の芸術」

# VIVA EDUCATION project 205 「早口言葉」 (https://scratch.mit.edu/projects/156841491/) H31年4月22日、良い夫婦の日、アースデーだ。 自転車のパンクを直した。自転車は、今、私の杖代わりだ。若いころから、自転車は、パンクぐらいなら、直せる。家…

204番目のテーマ「俳諧のわびについて」

# VIVA LITERATURE project 204 「花に浮世」 ) (https://scratch.mit.edu/projects/303864733/ ) 「花に浮世我酒白く飯黒し」 「虚栗」に出ている芭蕉の句 ・・・花に浮かれて、うまい酒を飲んでいたり、うまいものをを食ったりして、いい気になっている…

203番目のテーマ「思はせぶり」

# VIVA EDUCATION project 203 「蜂に刺される」 (https://scratch.mit.edu/projects/3038288901/editor/) H31年4月18日、東京の恵比寿に、ミツバチが大量発生しました。 「初午に牛の角もじ蜂がさし」・・・古川柳 「思はせぶり」とは、持って回ったよう…

202番目のテーマ「出世魚」

# VIVA JAPAN project 202 「鯉のぼり」 (https://scratch.mit.edu/projects/303723993/editor/) 鯛が、海魚のエリートなら、鯉は、川魚のエリートだ。男の子の節句、5月5日に、鯉を食べたり、鯉のぼりを立てたりするのも、「出世魚」に、あやかって、健…

201番目のテーマ「古川柳」

# VIVA LITERATURE project 201「お江戸日本橋」 (https://scratch.mit.edu/projects/303710195/editor) 「ふる雪の白キをみせぬ日本橋」宝暦7(1757)年

200番目のテーマ「筑波山」

# VIVA LITERATURE project 200 「Skip to my lou 」 (https://scratch.mit.edu/projects/302481631/editor) 筑波山は、標高877m。農閑期の行事として、 つくばねのこのもかのもに影はあれど 君がみかげにます影はなし(古今⑳東歌) つくばねの峰よりおつ…

199番目のテーマ「なるほど論」

# VIVA CULTURE project 199 「発明」 (https://scratch.mit.edu/projects/172296715/) ・・・「発明」は、何か困ったことや、不便なことがあったとき、それを解決しようと、工夫することから、生まれるものです。 この便利な、そして、不思議な仕掛けは、…

198番目のテーマ「英語の歌」

# VIVA SONG project 198 「London Bridge」 (https://scratch.mit.edu/projects/303057356/) ロンドン橋がおちる おちる おちる おちる ロンドン橋がおちる きれいな おひめさま 二人で、橋を作って、その中をくぐり抜ける遊びです。 ***小学生の頃、…

197番目のテーマ「あそびうた」

# VIVA SONG project 197 「手をたたきましょう」 (https://scratch.mit.edu/projects/207676237/) 「さあ、みんな、「遊び歌」を歌いながら、手をたたきましょう。次に足踏みしましょう。それから、笑ったり、泣いたりしましたしょう。」 じいさも、ばあ…

196番目のテーマ「志(こころざし)

# VIVA MY LIFE project 196 「うさぎとかめ」 '(https://scratch.mit.edu/projects/302391565) うさぎくんが、かめくんに「かけっこしよう」と言ったとき、かめくんは。断りませんでしたね。勝てると、思ったのでしょうか?

195番目のテーマ「スクラッチプログラミング」

# VIVA EDUCATION project 195「プログラマ塾」 (https://scratch.mit.edu/projects/239177907/editor) 作品が、195作品できました。 75歳になりました。専業主婦で、母の介護11年、そのうち3年間は、寝たきりの母の介護でした。私は、小さい頃から紙工作…

194番目のテーマ「温故知新」

# VIVA CULTURE project 194 「凧あげ」 (https://scratch.mit.edu/projects/144742223/editor) 何事であれ、過去をたどり、それを十分に消化して、それから未来に対する新しい思考や方法を見つけるべきであるという意味。過去がなくして、現在は、存在し…

193番目のテーマ「やってる?」

# VIVA MY LIFE project 193 「言葉の体操」 (https://scratch.mit.edu/projects/298314528) 平成~令和に向かって・・・元気で行きましょう!! Let's trying to exercise!! ・・明るく元気に行きましょう!!

192番目のテーマ「巣ごもり」

# VIVA MY LIFE project 192 「あひるの散歩」 (https://scratch.mit.edu/projects/16035594/editor) 「巣ごもりシンドローム」が、長びいてくると「引きこもり」になる。老婆も、外反母趾が、ひどくなってきて、ちょっとばかり、外出が、億劫になってきて…

191番目のテーマ「トラブルメーカー?」

# VIVA CULTURE project 191 「乱横断」 (https://scratch.mit.edu/projects/301886022/) 乱横断 よたよたの老人になっても、まだ「昔、できたのだから」と、横断歩道を渡らない老人がいる。横断歩道にたどりり着く前に、信号が変わってしまうので、この辺…

190番目のテーマ「幼なじみ」

# VIVA LITERATURE project 190 「紫式部」 (https://scratch.mit.edu/projects/301461015) 紫式部は、昔の幼友達とのつかの間の再会を和歌にしました。 めぐりあひて 見しやそれとも わかぬまに くもがくれにし 夜半の月かな 久しぶりにめぐり合って、そ…

189番目のテーマ「役立たず」

# VIVA LITERATURE project 189 「和泉式部」 (https://scratch.mit.edu/projects/300797332/) あらざらむ この世のほかの 思い出に 今ひとたびの 逢ふこともがな 間もなく私は死んでしまうでしょう。あの世への思い出として、死ぬ前にもう一度あなたにお…