学習

114番目のテーマ・・「知に働けば、角が立つ」夏目漱石・草枕

プロジェクト114「サムとイブ」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラム画面に移ります。 「知に働けば、角が立つ。情に竿させば、ながされる。意地を通せば、窮屈だ。とかく、人の世は、住みにくい。」 夏目漱石・草枕 ひ…

111番目のテーマ・・「修身斉家治国平天下」(大学)

# VIVA GAME プロジェクト111「ことわざクイズ」 使い方・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチ画面に移ります。 「修身斉家治国平天下」(大学) 天下をおさめるには、まず、自分の身を修め、次に家庭を平和にし、次に国を治め、最後に、天下…

110番目のテーマ・・「志ある者は、事竟になる。」後漢書・こうえん伝)

# VIVA GAME プロジェクト110「雑学クイズ」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチ画面に移ります。 「志ある者は、事竟になる」 しっかりした志があって、途中でくじけなければ、必ず、いつかは、成功するといっています。 「常に…

107番目のテーマ・・「知識は、力なり」

# VIVA EDUCATION プロジェクト107「1、百人一首」 使い方・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチの画面に移ります。 さあ、百人一首を覚えて、新しい年を迎えませんか。はじめの内は、問題の方の上の句と、解答の下の句を画面に並べて出して…

105番目のテーマ・・「知らざるを知らずと為せ これを知る也」論語・子罕

# VIVA GAME プロジェクト105「文学者クイズ」 使い方・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチ画面に移ります。 文学者を20人答えられますか?昔々の受験勉強を思い出しますね。 「知らざるを知らずと為せ これを知る也」論語・子罕 「子曰く、…

93番目のテーマ・・「孟母三遷」列女伝・母儀伝

# VIVA EDUCATION プロジェクト93「交通指導員」 使い方・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチ画面に移ります。 「孟母三遷」 列女伝・母儀伝 子供の教育のために、良い環境を選ぶことを言います。 孟子の母は、初め、墓地の近くに住んだが、…

91番目のテーマ・・「論語読みの論語知らず」いろはがるた

プロジェクト91「論語・子曰く」 使い方・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スプライト画面に移ります。 「論語読みの論語知らず」いろはがるた・諺 論語の文章だけは、すらすら詠めるが、その解くところの精神は、少しもわかっていないという意味で…

88番目のテーマ・・「塞翁が馬」淮南子・人間訓

# VIVA PROVERB project 88 「人間万事塞翁が馬」 使い方・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチ画面に移ります。 「塞翁が馬」淮南子・人間訓 「人間万事塞翁が馬」 「塞上に近き人、術をよくする者あり。馬、故なくして逃げて胡にはいる。…

87番目のテーマ・・「過ぎたるは猶及ばざるが如し」論語・先進

# VIVA PROVERB プロジェクト87「かめさん人形」 使い方・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチ画面に移ります。 「過ぎたるは猶及ばざるが如し」 「子貢問う、師と商とは、孰れか勝れる。子曰く、師や過ぎたり。商や及ぼす。曰く、然らば則ち…

86番目のテーマ・・「ペンは、剣より強し」

# VIVA EDUCATION プロジェクト86「折紙手裏剣遊び」 使い方・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチ画面に移ります。 ②画面右上の緑の旗をクリックすると、折紙の手裏剣の作り方が出てきます。③画面の上の二人の忍者は、スペースキーをクリッ…

81番目のテーマ・・「来年の事を言えば鬼が笑う」

# VIVA MY LIFE プロジェクト81「年賀状作成」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチ画面に移ります。 「来年のことを言うと、鬼が笑う」 未知を予知できるという鬼は、来年、どのような悪運が待ち構えているのかもわからないのに、…

78番目のテーマ・・「天は、人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」

# VIVA MY LIFE プロジェクト78「小鳥籠のモビールを作ろう」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面にうつります。 小鳥籠のモビールディスプレーで、お部屋を飾って、「小さな風」を見つけましょう。紙遊びは…

76番目のテーマ・・「必要は発明の母」

# VIVA EDUCATION プロジェクト76「ゆりかごのうた」 (https://scratch.mit.eud/projects/213578271) 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチ画面に移ります。 ②右上の緑の旗をクリックすると、ゆりかごが揺れます。 私は、創作するこ…

70番目のテーマ・・「ローマは一日にして成らず」

# VIVA GAME 「神経衰弱ゲーム(犬棒かるた)」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチ画面に移ります。②右上の緑の旗をクリックすると、「神経衰弱ゲーム」の始まりです。犬棒かるたの最初の四枚です。 「ローマは、一日 にして成ら…

53番目のテーマ・・「水魚の交わり(すいぎょのまじわり)」

# VIVA CULTURE プロジェクト53「金魚たち」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②右上にある緑の旗をクリックすると、金魚鉢が現れます。水が少なすぎて、赤い金魚が大変です・・・ 魚たちは、水…

46番目のテーマ・・「あんな事 こんな事 あったよね!!」絵本 5

# VIVA GAME プロジェクト46「すごろく」で遊ぼう https://scratch.mit.edu/projects/282115108/ 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②右上の緑の旗をクリックすると、すごろく遊びができます。ま…

45番目のテーマ・・「あんな事 こんな事 あったよね!!」絵本 4

# VIVA GAME プロジェクト45 「十二支並べっこ遊び」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②右上の緑の旗をクリックすると、「十二支並べっこ遊び」で、遊べます。③十二支の並べ方をおぼえて(ボタ…

32番目のテーマ・・「大口たたきには、何もできね」

# VIVA PROVERB プロジェクト32「切り紙大ちゃん」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②右上の緑の旗をクリックすると、切り抜いた「大」の字が、紙から外に出て行って、また元の紙にもどります…

22番目のテーマ・・「命あっての物種」

#VIVA GAME プロジェクト22 「日本の「焼物」クイズ」 使い方・・ 日本には、沢山の、いろいろな焼物の伝統窯があります。それぞれの焼き物の県名を当てるクイズです。 ①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。…

18番目のテーマ・・「精神一到何事か成らざらん」

# VIVA GAME プロジェクト18「サムエル君の掛け算あそび」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②スクラッチプログラミングの緑の旗をクリックすると、掛算遊びが始まります。サムエル君が問題を…

17番目のテーマ・・「一事成れば、万事なる」

# VIVA GAME プロジェクト17「たし算遊び」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②この画面の右上にある緑の旗をクリックすると、サムエル君が「吹き出し」の形で、「たし算」を出題します。画面の…

15番目のテーマ・・「習うより慣れよ」という諺

# VIVA EDUCATION プロジェクト15「Quite well(とてもげんきよ)」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②この画面の右上の緑の旗をクリックすると、朝の英語会話が、始まります。何回も真似して、…

14番目のテーマ・・「転ばぬ先の杖」という諺

# VIVA PROVERB プロジェクト14「とうりゃんせ」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②この画面の緑の旗をクリックすると、ミイちゃんが横断歩道を渡ります。一人で、横断歩道を渡る練習です。み…

13番目のテーマ・・「よく学び、よく遊べ」という諺

# VIVA EDUCATION プロジェクト13「紙で金魚鉢のモビールを作ろう」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②この画面の右上にある緑の旗をクリックすると、紙で作ったモビールの説明がはじまります…

12番目のテーマ・・「笑う門には、福来たる」という諺

# VIVA RAKUGO プロジェクト12「落語‥隣の家」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②この画面の右上の緑の旗をクリックすると、「隣の家」という短い落語(RAKUGO)の演芸が始まります。③止めると…

8番目のテーマ・・「人生は巡礼だ」という諺

# VIVA PROVERB プロジェクト8「奥の細道」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②この画面の右上にある緑の旗をクリックすると、芭蕉の「奥の細道」の旅が始まります。みんなの知っている俳句を並…

5番目のテーマ・・「足るを知る者は、富む。」という諺

プロジェクト5「池の鯉 」 使い方・・ ①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②この画面の右上にある緑の旗をクリックすると、鯉が楽しく泳ぎ始めます。池から飛び出さないように、プログラミング言語の「カテ…

3番目のテーマ・・「三人寄れば、文殊の知恵」という諺

# VIVA PROVERB プロジェクト3「幾何学模様」 使い方・・①上の絵の画面の真ん中をクリックすると、スクラッチプログラミングの画面に移ります。②この画面の右上にある緑の旗をクリックすると、二羽の鶏が三角形と四角形と五角形を使って、綺麗な 幾何学模様…