2024-01-01から1年間の記事一覧

796番目のテーマ「新学期」

R6年4月、「新学期」 project 796、春風

795番目のテーマ「花まつり」

R6年4月8日・花まつり project 「お釈迦様の誕生日」 ⁂ R6年4月8日、「はなまつり」 お釈迦様の誕生日 * お釈迦様は、2600年くらい前に、インドの北のルンビニーという花園で、 釈迦族の王さまの子として、うまれたそうです。父は浄飯王、母は、摩耶…

794番目のテーマ「地震警報・津波警報」4月3日

R6年4月3日、沖縄で地震警報・津波警報 project 794「地震・津波」 ⁂ R6年4月3日、沖縄県与那国島で、朝8時58分ころ、震度4の地震。津波警報が出た。震源地は、台湾の東側だそうだ。台湾の花蓮県(かれんけん)で、震度6強だそうだ。ビルが、傾き、家…

793番目のテーマ「式子(しょくし)内親王(百人一首89)

R6年4月2日、(百人一首) project 793「式子(しょくし)内親王」 ⁂ 式子内親王は、後白河上皇の皇女す。日本の皇族です。 ⁂ 女房三十六歌仙のひとりです。 ⁂ 法然聖人の支援者の一人です。 ⁂ 愛子内親王が、卒論にされ、また、伊勢神宮にお参りされた時…

792番目のテーマ「百人一首9・小野小町」

R6年4月1日、百人一首・小野小町 project 792「小野小町」

791番目のテーマ「東京の桜の開花日・3月29日」

R6年3月3月29日・桜の開花日・東京 project 791「桜の開花」 ⁂ 鎌倉の桜の満開は、いつ? 東京の桜の開花日は、3月29日だった。そして、4月4日が、満開日となった。そこから10日ぐらいは、桜を楽しめるという。昨年より、13日くらい遅かったという。 …

790番目のテーマ「春場所相撲」

R6年3月24日の春場所の千秋楽 project 790「尊富士(たけるふじ)優勝」

789番目のテーマ「身体にいいことしよう!!」

R6年3月26日 project 789 「練習して、できるようにしよう・乾布摩擦」 ⁂ 風邪の予防に、昨年から乾布摩擦を始めました。朝、着替える前に、やっています。これからも続けて、病気にならないように頑張ります。 ⁂ 早寝早起き、乾布摩擦、スクワット運動、…

788番目のテーマ「日本の仏教について」

R6年3月26日、 project 788「鎌倉仏教」 鎌倉のお寺 天台宗・杉本寺、宝戒寺 真言宗・大覚寺、覚園寺、明王院、満福寺、補陀楽寺 真言律宗・極楽寺 浄土宗・英勝寺、光明寺、高徳院、安養院、長谷寺 浄土真宗・成福寺、西敬寺 時宗・光触寺、清淨光寺、来…

787番目のテーマ「歎異抄について」

R6年3月23日、法然上人と親鸞聖人 project 787「歎異抄について」・河和田唯円

786番目のテーマ「養心(ようしん)とは、心の養生のことだ。

R6年3月17日、心の養生について、 「彼岸の入り」 project 786「養心とは、心の養生のことだ。」 ⁂ 心の養生(養心)とは、①人間の本来持っている良い心を力づけて、さらに、立派なものにすること。 ② 自然のリズムに、心と体の動きを合わせて過ごすこと。③…

785番目のテーマ「医は、仁術」

R6年3月9日、健康についてかんがえる。 project785 「医は、仁術」 ⁂ 貝原益軒(かいばらえきけん) (1630年12月17日ー1714年10月5日)85歳 *江戸時代の儒学者で、本草学、医学にも通じ、博識のある人だったという。 徳川家康(75歳で死去)より長生きで…

784番目のテーマ「手と足のツボと反射区」

「手と足のツボと反射区」 お家で漢方(5)

783番目のテーマ「身体のツボと反射区」

「身体のツボと反射区」 お家で漢方(4)

782番目のテーマ「五臓六腑とは?」

「五臓六腑とは?」 おうち漢方(3)

781番目のテーマ「漢方食養生」について、

「漢方食養生」について、 お家で漢方(2)

780番目のテーマ「陰陽五行説」とは、

R6年2月17日 おうち漢方(1)陰陽五行説 ⁂ 漢方の基本の考え方 自然界は、5つの要素で構成されているという考え方です。 木・火・土・金・水の5つが、バランスを取り合って、関係を 保っているというのです。 身体の機能も、この考え方に従って、「五…