2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

517番目のテーマ「老眠(ろうみん)」

# VIVA LITERATURE project 517 「さわよむドンのうなぎ釣り」 https://scratch.mit.edu/projects/411433238/ 「老眠」・「老眠早く覚めて常に夜を残す。」 ⁂老人の眠りは、早く目覚めて、夜明けまで、眠ることはない。(白居易) 「羊が一匹、羊が二匹、・…

516番目のテーマ「鰻」

# VIVA CULTRE project 516 「うなぎや」 https://scratch.mit.edu/projects/414316807/ 「うなぎ」 ⁂江戸時代から、土用の丑の日に食べられるようになった。 *うなぎは、硬骨魚類で、ビタミンA、B1、B2、D、E、カルシウムが含まれている。 *今年の立秋…

515番目のテーマ「収納」

# VIVA MY LIFE project 515 「ウオールポケット収納」 https://scratch.mit.edu/projects/414120658/ 「収納」物を便利に出したり、いれたり出来るしまい方。 「ウオールポケット」こまごましたものを入れるもの。 ⁂人が中に入れるクローゼットでの毎日の衣…

514番目のテーマ「うだつ」

# VIVA MY LIFE project 514 「ようくんとどんきち」 https://scratch.mit.edu/projects/413899526/ 「うだつ」・屋根に取りつけられた小柱、防火壁、装飾。 「うだつの街並み」・・阿波池田、美濃市などに、伝統式重要建築物として、のこっているようです。…

513番目のテーマ「丑年のオリンピック」

# VIVA JAPAN project 513 「土用の丑の日」 https://scratch.mit.edu/projects/413775891/ 「丑年のオリンピック」牛は、あゆみはのろくても・・・ ⁂来年は、丑年です。歩みは、鈍くても、子年の土用の丑の日のウナギを食べて「丑年のオリンピックを成功さ…

512番目のテーマ「精進料理」

# VIVA JAPAN project 512 「お盆」 https://scratch.mit.edu/projects/413565200/ 「お盆」(盂蘭盆) ⁂正月と並ぶ日本の二大行事、それが、夏の盛りのお盆なのです。 陰暦で7月、現在の暦で、8月13日ー8月15日です。 法事・追善・供養、盆踊りなど、普段は…

511番目のテーマ「仏の顔も三度」

# VIVA PROVERB project 511 「如来」 https://scratch.mit.edu/projects/276711537/ 「如来」本来、如来像のみが、仏像であったり、釈尊(釈迦)のみを示してたが、後年、多くの如来が出現。 ・「釈迦如来」如来の基本形。 印相・右手は、与願印。左手は、…

510番目のテーマ「福の神」

# VIVA JAPAN project 510「七福神」 https://scratch.mit.edu/projects/160274841/ 「福の神」・日本の民間信仰の神様。神道の福神。 「七福神」 ⁂鎌倉の七福神 ・①大黒天(出世開運・財富招)・・長谷寺 ・②福禄寿(長寿)・・御霊神社 ・③夷(えびす)神…

509番目のテーマ「精進」

# VIVA JAPAN project 509 「念仏」 https://scratch.mit.edu/projects/412644048/ 「念仏」 ・仏教における行の一つで、仏の姿や功徳を思い描き、 称号を口に出して呼ぶこと。礼拝。法事やお墓参り。親鸞。 ・人々を幸せにする特効薬。「南無阿弥陀仏、なむ…

508番目のテーマ「思慮分別」

# VIVA MY LIFE project 508 「梟とリス」 https://scratch.mit.edu/projects/355834597/ 「思慮分別」・慎重で深く考える事。 ・もんめさんは、慎重なうえに慎重で、その上、手のろいときているの、何度も何度も失敗をしてきた。「石橋をたたいてたたいて、…

507番目のテーマ「口遊み(くちずさみ)」

# VIVA JAPAN project 507 「回文」 https://scratch.mit.edu/projects/411453691/ 「回文(かいぶん)」 ⁂上から読んでも、下から読んでも、同じ言葉になる文句。「とまと」「しんぶんし」「たけやぶやけた」 ⁂良い初夢を見るための回文は、 「ながきよのと…

506番目のテーマ「ことわざ」

# VIVA PROVERB project 506 「いろはかるた」 https://scratch.mit.edu/projects/411051037/ 「ことわざ」 「いろはかるた」「犬棒かるた」 ⁂「いろはかるたという呼び方は「いろは・たとえ(ことわざ)・かるた」のこと。 いろは47文字と、終わりの京を…

505番目のテーマ「手習い」

# VIVA JAPAN project 505 「いろは歌」 https://scratch.mit.edu/projects/410468442/ 「手習い」 *人生は、一度しかないから、いろんな経験をした方がいいね。失敗しても、落ち込まず、成功しても、威張らずに・・・。「継続は、力なり」というから、興味…

504番目のテーマ「写経」

# VIVA JAPAN project 504「お経」 https://scratch.mit.edu/projects/410243805/editor 「お経」(読経・お経をあげるという。) ⁂①亡くなった方への御供養のため(亡くなった方が、魂になって、生き返ってくるための栄養にする)。②生きている人を励まし、…

503番目のテーマ「転ばぬ先の杖」

# VIVA JAPAN project 503 「自然災害」 https://scratch.mit.edu/projects/408609593/ 「転ばぬ先の杖」失敗しないように、前もって必要な準備をしておくべきだおいう事。 「自然災害」危機的な自然現象によって、人命や人間の社会的活動に、被害を生ずる現…

502番目のテーマ「芸は身を助く」

# VIVA SEWING 「project 502 「リメークファッション」 https://scratch.mit.edu/projects/409447532/ 「芸は身を助く」・昔、リメークコンテストで、何回か賞をもらっています。やっぱり、私は、いろいろ試行錯誤して、アイデアを考えるのが、好きなんです…

501番目のテーマ「亀の甲より年の功」

# VIVA PROVERB project 501 「七夕飾り」 https://scratch.mit.edu/projects/408395946/ 「亀の甲より年の功」 ⁂年長者の経験は、おろそかにできないということ。 「七夕」「七夕飾り」 ⁂「織姫と彦星」 七夕の日には、天の川を隔てて会うことが出来ない織…

500番目のテーマ「年寄りの冷や水」

# VIVA PROVERB project 500 「魔法の小箱」 https://scratch.mit.edu/projects/145802912/ 「魔法の小箱」:作ってみましょう・ ( 浦島ばあさん)花いちもんめ (1)画用紙で、①②③の5㎝×21㎝のおびをつくる。 (2)赤と白を塗る。 (3)3個のおびを組み合わせて…

499番目のテーマ「下手の横好き」

# VIVA PROVERB project 499 「回り灯篭」 https://scratch.mit.edu/projects/391312917/ 「回り灯篭(まわりどうろう)」 ⁂枠を2重にして、中の枠を回転させる灯篭で、中の枠には、模様を切り抜いて張り、外枠は白くしておく。ろうそくの上昇気流で、枠が回…