2019-01-01から1年間の記事一覧

308番目のテーマ「努力家」

# VIVA MY LIFE project 308[「もんぺさん」 https://scratch.mit.edu/projects/317850410/ 弓小屋ハウスの生活は、大変なものでした。でも、ハウスの主婦のもんぺさんの努力のお陰で楽しいものになりました。もんぺさんは、いろいろ工夫して生活を楽しくす…

307番目のテーマ「いちょうの木」

# VIVA MY LIFE project 307「大いちょう」 https://scratch.mit.edu/project/s/349832164 毎年、あちらこちらのいちょうの木が、黄金色に、美しく色づき、秋になったのを知らせてくれると、神宮外苑のいちょうの並木や、小学校のいちょうの木を思い出すのだ…

306番目のテーマ「姉様人形」

# VIVA CULTURE project 306 「おきぬ様」 https://scratch.mit.edu/projects/230590024/editor 相模原市の民話の中に、「おきぬ様」というお話がある。 昔、相模原も、養蚕が盛んだった。淵野辺あたりの蚕を飼っている農家でのこと、忙しい時に、働き手のお…

305番目のテーマ「父の弓小屋ハウス」

# VIVA MY LIFE project 305 「友人への手紙」 https://scratch.mit.edu/projects/347821831/ 昨日、父の書類の中から、「父の弓小屋ハウス」のことが書いてある、「高等師範学校の友人達への便り」が出てきた。 父は、幼い時に、父親を亡くして、経済的に困…

304番目のテーマ「Recollection(回想)

# VIVA MY LIFE project 304「弓小屋リホーム」 https://scratch.mit.edu/projects/324927237/ 76歳の誕生日を迎えた。いろいろ思い出す。この頃、夢に出てくるのは、4、5歳の頃の弓小屋をリホームした我が家だ。戦後の廃墟の東京、そのど真ん中の学校の敷…

303番目のテーマ「武勇伝」

# VIVA KAMAKURA project 303「権五郎景政」 https://scratch.mit.edu/projects/346217732/鎌倉に、御霊神社(ごりょうじんじゃ)という権五郎景政(ごんごろうかげまさ)の霊を祭っている神社があります。相模の国に、鎌倉権五郎景政という若い武士がいまし…

302番目のテーマ「大嘗祭」

# VIVA JAPAN project 302「神様と人間」 https://scratch.mit.edu/projects/345175927/ 令和元年11月14日、夕方から、15日未明にかけて、、皇室の皇位継承に伴う祭祀「大嘗祭」の中心的な儀式「大嘗の儀」が、皇居東御苑で、行われた。天皇が、即位後、初め…

301番目のテーマ「日本語」

# VIVA CULTURE project 301「言葉」 https://scratch.mit.edu/projects/317276721/ このごろ、何気なく使ってきた私の言葉が、これで良いのかと、反省する。 R1年10月27日は、「文字・文化の日」(H17年10月27日から)と定められたそうだ。R1年10月26日、娘…

300番目のテーマ「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」

# VIVA PROVERB project 300 「終活」 https://scratch.mit.edu/projects/237449236/editor 「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」 自分の足元をよく見なさいという意味です。お寺に行くと、入り口によく書いてありました。「脚下照顧」・・「足元を見なさい」、…

290番目のテーマ「海」

# VIVA MY LIFE project 290「海物語」 https://scratch.mit.edu/projects/213779078/ 子供たちが、小学校で歌った歌です。 =海の底から=伊藤敬子作詞、山本直純作曲 海の底から 僕は生まれた うみの底から 歌が生まれた 青い海のことばと 真実のひとみ そ…

289番目のテーマ「Radio」

# VIVA MY LIFE project 289「すっぴん!」 https://scratch.mit.edu/projects/320822721/ 毎日、ラジオを聞きながら、料理、縫物、掃除、片付けをしています。ニュースや、その他の情報は、家族の中で、一番早く知ることが出来ています。 R1年7月15日、NHK…

288番目のテーマ「痴呆高齢者の気持ち」

# VIVA CULTURE project 288「問題行動」 https://scratch.mit.edu/projects/320377421/ 痴呆性高齢者は、自分が、「ボケた」とは、思っていないようです。几帳面で、しっかりしていた人ほど、「問題行動」を起こしがちな気がします。介護している人の「不安…

287番目のテーマ「路傍の仏」

# VIVA CULTURE project 287「お地蔵さん」 https://scratch.mit.edu/projects/320651023/ 一茶の句 「筍の番してござる地蔵かな」 「見物にじぞうも並ぶおどりかな」 「お地蔵も人をばかすぞ秋の暮れ」 *小林一茶は、俳句の中で、地蔵さんのことを たくさ…

286番目のテーマ「おとなも絵本」

# VIVA LITERATURE project 286「わたしさがし」 https://scratch.mit.edu/projects/319595161/ 「ぼくを探しに」シルバスタイン作 倉橋由美子訳 子供たち本棚から、「ぼくを探しに」を見つけました。この本は、0歳から100歳までの人が、読み、親しめる…

285番目のテーマ「ジャン=ジャック・ルソー」

# VIVA SONG project 285「むすんでひらいて」 https://scratch.mit.edu/projects/320205275/ 「むすんでひらいて」も、「ちょうちょ」と同じように原曲は、スイスの曲です。 日本では、子供から老人まで、楽しくなる、童謡遊び歌になりました。 18世紀のス…

284番目のテーマ「着物」

# VIVA CULTURE project 284「着物のたたみ方」 https://scratch.mit.edu/projects/319721638/ 1、①左が、衿になるように着物を広げて、前の袖を、着物の下に押し込む。②下前のおくみを下前身ごろに折り返す。③襟を身ごろのなかにおる。 2、④上身ごろの衿…

283番目のテーマ「ちょうちょう」

# VIVA LITERATURE 今週のお題「わたしの好きな歌」 project 283「幼いハンス」 https://scratch.mit.edu/projects/12557145/editor 「幼いハンス」 好奇心旺盛な幼いハンスという少年が、冒険の旅に出て、7年後に、すっかり変わった姿で、帰ってくるという…

282番目のテーマ「花火」

# VIVA CULTURE project 282「七夕飾り」 https://scratch.mit.edu/projects/319962089/ いよいよ、夏が来たが、雨の、寒い、七夕になりそうだ。 =夏は来ぬ= 1、卯の花の 匂う垣根に 時鳥(ほととぎす)早も来なきて 忍び音もらす 夏は来ぬ 2、 3、 4…

281番目のテーマ「歌舞伎十八番」

# VIVA CULTURE project 281「外郎売」 https://scratch.mit.edu/projects/319817147/ R1年7月4日、東京歌舞伎座で、「7月歌舞伎」が始まった。6歳の勘玄君が、外郎売の長いセリフを見事に披露した。素晴らしい。享保3年、初演で、成田屋の十八番の演目だと…

280番目のテーマ「雑草という名の植物」

# VIVA EDUCATION project 280「タンポポ」 https://scratch.mit.edu/projects/227866878/ 「タンポポは、虫たちのレストランだよ!!」 タンポポの花が開くと、モンシロチョウや、アゲハチョウ、ミツバチ、ハナアブなどの虫たちが、集まります。タンポポは…

279番目のテーマ「顔遊び、指遊び」

# VIVA EDUCATION project 279「赤ちゃんのあやし方」 https://scratch.mit.edu/projects/317827863/

278番目のテーマ「浴衣姿」

# VIVA CULTURE project 278 「浴衣の着付け」 https://scratch.mit.edu/projects/319629434/ 「夏祭り 浴衣姿で 麗しく」 夏です。日本の夏は、お祭りです。 昔の娘は、浴衣は、自分で縫いました。私も、自分の浴衣は、もちろん、 父母の浴衣も縫いました。…

277番目のテーマ「山のあなた」

# VIVA CULTURE 「2019年上半期」 project 277 「Voyager」 https://scratch.mit.edu/projects/319210786/ 「山のあなた」カール・ブッセ作、上田敏訳 海潮音(かいちょうおん) 山のあなたの空遠く、「幸」(さいわい)住むと人のいふ ああ、われひとり尋(…

276番目のテーマ「不幸は、単独では来ない」

# VIVA PROVERB project 276「ハチの巣注意!!」 https://scratch.mit.edu/projects/316675160/ 「泣きっ面にはち」 泣いて、むくんでいる顔を、さらに、蜂がさすこと。 いろはがるたの一つ(江戸)。 「Mistortunes seldom come singly」 不運の上にさらに…

275番目のテーマ「思いやりの心」

# VIVA LITERATURE project 275「Golden role」 https://scratch.mit.edu/projects/318255746/ 「シッダールタ」ヘッセの小説 内面志向と東洋理解を求めた小説。 「Heart-to-heart」 心の底から・・・ R1年6月29日、中・米会談(チャイナリカ)会談・・・

274のテーマ「色の中で遊ぶ」

# VIVA GAME project 274「色々すごろく」 https://scratch.mit.edu/projects/318616387/ 昔作ったゲームを作り変えました。あかねちゃん、オレンジ君、あおい君の3人でやるゲームです。一人でも、できます。音楽に合わせて、画面の色が変わるようにしまし…

273番目のテーマ「日本語」

# VIVA LITERATURE project 273「言葉の年輪」 https://scratch.mit.edu/projects/318258730/ 「言葉は、文化!!」 このごろ、若者言葉のカタカナ語が分からない。いちいち聞くと、嫌がられる。 新語、流行語、俗語、造語、本当に、沢山の言葉が、毎日、毎…

272番目のテーマ「年寄りの健康チェック・2」

# VIVA MY LIFE project 272「心の変化」 https://scratch.mit.edu/projects/318029525/ 年令を取ると、新しいことを覚える力が、低下してきます。昔のことも、とっさには、思い出しません。でも、毎日の生活の生活習慣が変わらない限り大丈夫です。生活のリ…

271番目のテーマ「年寄りの健康チェック」

# VIVA MY LIFE project 271 「身体の健康」 https://scratch.mit.edu/projects/318029510/editor 人の筋肉は、20歳をピークに、毎日1%から2%%落ちていくと聞いたことがあります。老人になると、運動機能も衰え、動作もゆっくりになり、バランスがと…

270番目のテーマ「民話」

# VIVA LITERATURE project 270「身体の喧嘩」 https://scratch.mit.edu/projects/317945859/editor/ 「身体の喧嘩」 むかしむかしの「よその国の民話」です。 眼と、耳と、口と、鼻と、心臓と、手と、足とが、「誰が、一番すぐれているか?」と、言い争いを…