530番目のテーマ「北条政子」

# VIVA KAMAKURA

project 530 「佐(すけ)どの」

f:id:scratchkun:20200827190752j:plain

https://scratch.mit.edu/projects/419461292/

北条政子」・源頼朝公の妻・北条時政の娘

・政子は、伊豆の地方豪族である北条時政の娘です。当時の伊豆は、辺境の地であり、そこに頼朝は、20年近く幽閉されて、読経の日々を送っていた。政子は、頼朝より12歳くらい年上だという。政子の方が、気に入っての結婚だった。子供は、大姫(長女)・頼家・実朝。

・頼朝が、武家政治の中心でいる時、政子は、「御台所(みだいどころ)」と呼ばれていた、頼朝が、亡くなってからは、「尼御台(あまみだい)」と呼ばれた。

・亡頼朝が亡くなった後、頼家が征夷大将軍になったが、やがて暗殺された。そのあと、幼い実朝も征夷大将軍になりましたが、頼家の子供により、鎌倉の鶴岡八幡宮で、暗殺されたのだ。

・そこで、政子は、京都から、幼い藤原頼経( )を呼び寄せ、後見人となり、尼将軍となって、実権を握ったのだ。

・頼朝の亡くなった後、政子は、寿福寺(扇ケ谷)を創建した。・【吾妻鏡

・政子が、「安養院」を設立し、尼になった。法名は、安養院。

「佐殿(すけどの)」・官職・右兵衛権佐殿

平治の乱(1159)で、父(源義朝)は、平清盛に敗れ、頼朝を連れて、東に逃げる。途中、父義朝、殺された。頼朝は、池の禅尼(いけのぜんに・平清盛の継母)に助けられた。頼朝は、約20年間、伊豆で過ごした。

・流人から征夷大将軍になった頼朝は、正治元年(1199)、53歳の若さで、亡くなった。大倉山の中福にある2メートルほどの質素な石塔。1779年に、頼朝の子孫という薩摩藩島津重豪(しげひで)によって整備されたという。国指定遺跡。

【最近のニュース」

・R2年8月28日、朝5時45分、家の前の電線を、台湾リスが2匹、行ったり来たりしている・・・。電線をわたるのを見るのは、3回目・・・上るのは、やさしいが、降りるのは、大変なようだ。・・・・

・R2年8月28日、女流漫才師の草分け的存在の内海桂子師匠が、多臓器不全で亡くなった。大正11年生まれの97歳。弟子に、ナイツがいる。77歳の時、24歳年下のマネージャーと結婚。ずけずけ物を言うおばあさん芸人だったが、それが、聴く人には、小気味よく聞こえ、沢山の芸人さんにも、愛されていたらしい。

・R2年8月27日、娘が、春風亭一之輔さんの落語を聞きに茅ヶ崎へ出かけた。とても面白かったと、興奮・・・。「たいらありんか、ひらりんか、いちはちじゅうのもくもく」・・・私も昔を思い出して、興奮・・。

・R2年8月28日、ニュースで、佐野アナウンサーが、「商店街ののぼり旗」が折られた事件・・「人気(ひとけ)のない商店街」を「人気(にんき)のない商店街」と読んだ。横から、入ってくるニュースを、即、読まなければならないアナウンサーって大変な仕事だね。アナウンサーが訂正するまで、私、気がつきませんでした。

⁂漢字の読み間違えや覚え間違えばかりの私にとっては、すごい勉強をした気がしました。・・・人気(ひとけ)と人気(にんき)・・・覚えました。

【最近のニュース」

・R2年8月28日、午後5時から、安倍首相の会見・・・。

・R2年8月28日、午後5時、,安倍首相持病悪化のため、辞任を表明。

・R2年8月28日、8年も、首相をやられた方は、受け答えもしっかりしている。直らないという持病を抱えて、よく頑張って来られたと・・・感謝する。ご苦労様でした!!。

・R2年8月28日、1994年8月28日に初めて気象予報士の試験が行われた。現在は、1万772人が、資格者。

・R2年8月29日、NHKテレビのアーカイブで、宮城まり子さんが、2020年3月21日に亡くなられていることを知りました。私の父もねむの木学園を訪問したことがありました。私は、宮城まり子さんの「靴磨きの歌」が好きでした。吉行準之助さんが、パートナーだったんですね。宮城まり子さんは、やさしいけど芯の通った方でしたね。