374番目のテーマ「日本人の心」

# VIVA LITERATURE

project 374 「論語読み」

f:id:scratchkun:20200208160539j:plain

https://scratch.mit.edu/projects/348807263/editor

 「論語

孔子は、中国の魯という国でうまれた。(紀元前551-479).。幼い時、父を失って、勉強に励み、儒教という学問を築いた。春秋時代の世の中を改革しようとしたが、失敗した。故郷で、子弟の教育と書物の整理をした。

孔子の死後、弟子たちが「論語」として、孔子の言葉をまとめた。論語は、20編あり、「学而編」「為政編」と、一つ一つ、題名がついている。

孔子の教えの根本は、「仁」である。「仁」は、人間一人一人の相互の関係の思いやりや愛情である。

「日本人の心」

⁂江戸時代になり、「江戸幕府が、儒教を道徳の中心とした」ので、儒教を学ぶ人が多くでて、一般の人にも、儒教の考え方が広まった。孔子の「仁」の思いやる心が、日本人の心のベースになっているという。

子曰く「徳は、孤ならず、必ず隣あり。」

 【最近のニュース】

⁂2020年の海の日、スポーツの日、山の日、は、次のようになるという。海の日(7月23日)、スポーツの日(7月24日)、 山の日(8月10日)だ。