548番目のテーマ「春風館」

# VIVA JAPAN

project 548 「山岡鉄舟

f:id:scratchkun:20200928100308j:plain

 

 ⁂緑の旗を押してください。Scratchの動画が見られます。

消すときは、赤いマークを押してください。

山岡鉄舟」・明治天皇の侍従。明治維新の「三舟」の一人。山岡鉄舟勝海舟高橋泥舟の三人。

「春風館」・山岡鉄舟の剣道場の名前。

⁂その山岡鉄舟の道場が、学習院初等科の敷地内にあったそうです。そこで、初等科の体操場は、春風館とよばれ、プールは、山岡プールとよばれたそうです。

しかし、春風館は、東京大空襲で、焼失してしまったそうです。

父の持っていた「小ざくら」という文集の中に、「山岡鉄舟座右の銘」が載っていました。しかも、山岡鉄舟の15歳に作ったものだそうです。

①腹を立てるは、道にあらず。 ②他を顧みずして、自分の良きことばかりすべからず。③礼儀を乱すべからず

山岡鉄舟の名言」

晴れてよし 曇りてもよし 富士の山 

         もとの姿は かわらざりけり

⁂2020年、R2年9月28日、富士山初冠雪。つい最近富士山に、」「つるし雲」が出たというニュースもありました。

「わが母の名言」坪内佳泉作

富士山は遠くにあっても美しい

        近くにあっても美しい

⁂私の母は、静岡県出身、富士山が大好きなおばあちゃんでした。88歳の時、多発性脳梗塞で倒れて、寝たきり状態でしたが、「ふじさん」を大きな声で歌いました。「ふじはにほんいちのやま」のときは、麻痺していない左手の人差し指を立てて、「霞の裾を遠く引く」の時は、本当にいとおし気に、左手を上から下へすべらせて、目を輝かせて歌いました。女学生時代に富士山に7回も登ったそうです。「六根清浄、お山は晴天」と言いながら登ったそうです。今は、大好きな富士山の懐にある「富士霊園」に眠っています。

【最近のニュース」

・R2年10月1日、

・R2年10月2日、運動会の準備で忙しそうだ。

・R2年10月3日、いよいよ西鎌倉小学校の。運動会

【最近のニュース」