562番目のテーマ「冬遠からじ」

#VIVA CULTURE

project 562 「お酉さま(おとりさま)」

f:id:scratchkun:20201108182521j:plain

 

 ⁂緑の旗を押してください。Scratchの動画が見られます。

消すときは、赤いマークを押してください。

「冬遠からじ」

⁂いよいよ冬支度、頑張りましょう。

 *「来年のことを言うと鬼が笑う」なんて言わないで・・・・。

良い丑年を迎えられるように、用意をましょう。コロナ対策も頑張りましょう。

 「お酉さま(おとりさま)」・「酉の市」

⁂新しい年を迎えるための行事です。

⁂令和2年(2020)は、11月2日、11月14日、11日26日。

    「春を待つ ことの始めや 酉の市」

          其角  (芭蕉の弟子)

⁂「酉の市」は、11月の酉の日に行われる鳳明神(鴻明神)の祭礼のことです。

もともとは、武士たちの「武運」を守護する神様で、武士たちの信仰があつかったといいます。いつの間にか、「開運の神様」として商売人たちの人気となり、この時期の最大のお祭りになりました。むかしむかし、花園神社や浅草の「酉の市」をのぞきにいたことがあります。宝船や米俵、鯛そして、お多福のお面で飾られた「熊手」が、それぞれの露店に並んでいました。大きい「熊手」は、とても豪華で、高く、・・「これを負けさせて、買うのが常識の世界」・・・・だそうで、「商談成立」となると、露店の主人とお客さんが、シャンシャンシャンと「手締め」をします。

*お客さんの大きな熊手を持ち帰る後ろ姿は、誇らしげに見えたものです。

⁂なぜかこの時期になると、栗ご飯が食べたくなります。

⁂そうだ・・今夜は、栗ご飯・・・。

秋の七草

⁂萩(はぎ)、桔梗(ききょう)、葛(くず)、藤袴(ふじばかま)、女郎花(おみなえし)、薄(すすき)、撫子(なでしこ)

【最近のニュース」

・R2年11月8日、アメリカの大統領は、バイデンさんに決まった。副大統領は、黒人初の女性(父ジャマイカ、母インド)ハリスさん。

・R2年11月・・・ワーケーションの場所として、長野県の白馬岳が良いといわれ始めたという。・・・夏は、鎌倉の海のそばが、宣伝されていた。・・・・・。

⁂R2年11月10日、お天気が良く、温かくなったので、元気になったカマスケは、ケースの小さい穴から出てきて、ベランダのマットの上にとどまったり、サンダルの上にとどまったして、歩いている。・・・。元気、元気だ。メスカオス化は、分からない。

【最近のニュース」

・R2年11月8日、東京189人、神奈川79人。

・R2年11月9日、東京157人。北海道200人。

・R2年11月10日、

 

 

561番目のテーマ「八百屋さん」

# VIVA EDUCATION

project 561 「ひとりごと」

f:id:scratchkun:20201107181633j:plain

 

⁂緑の旗を押してください。Scratchの動画が見られます。

消すときは、赤いマークを押してください。

「八百屋さん」

⁂この「コロナの時期」に、スーパーマーケットの野菜売り場で、いまだに、まだ、あれこれ野菜を触っている人がいるのは困る。買おうとした野菜も買えないことになる。

「ひとりごと」

⁂「コロナ対策」でもあり、なるべく人と話さないように、スクラッチの勉強をしたり、紙にメモ書きしたり、独り言を言ってみたりしています。結構楽しめますよ。

【最近のニュース」

・R2年11月7日、立冬(りっとう)。寒い。周りの木々もだいぶ色づいてきたようだ。

⁂カマキリ君をケースに入れてあげたが、もう動こうとしない。頭だけは、時々動かしている。霧吹きで、水をあげてみた。11月8日、のろのろと、動き始めた。

・R2年11月7日、東京295人、神奈川137人、北海道187人。

・R2年11月7日、主人と子供が、鎌倉小町の「ミレメール」でアップルパイを買ってきてくれた。リンゴも大きく切って入れてあり、柔らかく、甘すぎず、豪華なお菓子だ。

・R2年11月・・酉の市(2020年11月2日、14日、26日)

⁂商売をやっている人たちは、「お酉さま」に商売繁盛を祈願して、露店で、大きな熊手を買って帰ります。

 ⁂秋の味覚の栗ご飯の季節です。

・R2年11月8日、秋篠宮殿下の立皇嗣の儀「宣明の儀」と朝見の儀???

・R2年11月8日、214対279で、バイデンさんの勝利。来年、1月20日大統領就任式。・・

・R2年11月9日、鎌倉文学館へ行った帰りに、主人と子供が、アップルパイのお土産。イタリアの人がつくっているとのことだ。

 

 

 

 

 

560番目のテーマ「秋の鎌倉」

# VIVA  KAMAKURA

project 560 「秋のカマキリ」

f:id:scratchkun:20201105200759j:plain

 

 ⁂緑の旗を押してください。Scratchの動画が見られます。

消すときは、赤いマークを押してください。

「秋の鎌倉」

「秋のカマキリ」

⁂10月4日、カマキリが、ベランダのガラスにへばりついて、家の中をのぞいていた。しばらくすると、いなくなった。10月29日、ベランダの鋼鉄の柵の上に、またやってきた。半日くらい、あちこち歩きまわっていたが、どこかに行ってしまった。11月3日、今度はベランダの縁台の上にやってきた。それから、4日、5日とベランダのあちこちを歩いている。飛べない訳でもなさそうだ。

初めて、観察をしてみようと、思い立った。まず①このカマキリの種類は?②このカマキリは、メス?、オス?・・・・・。

ハラビロカマキリ⓶・???

⁂「幸福の預言者」のカマキリ君、あなたも幸せになってね。…

歌舞伎役者で、昆虫観察学者の香川照之さんが、夢中になったのがわかる気がしたわ。

「ジャーサラダ」・・ニューヨークで流行した作り置きサラダのビン詰め。

 ・ジャムの空き瓶など、ちょっと広口のビンの中に、ドレッシングを入れ、その上に、レタス、パセリ、トマト、などの生で食べるサラダ用野菜を入れ、食べるときに、上下に振って食べるという。

 【最近のニュース」

・けさの朝焼け、すごい。カマキリの鎌助は、網戸とガラス戸の間に、じっとしている。つぶしてしまわないかと、心配。

・R2年11月5日、東京 269人。北海道 119人。 106人。

・R2年11月6日、242人。

【最近のニュース」

559番目のテーマ「Autumn Colors」

# VIVA JAPAN

project 559 「モミジ」

f:id:scratchkun:20201103203727j:plain

 

 ⁂緑の旗を押してください。Scratchの動画が見られます。

消すときは、赤いマークを押してください。

 「Autumn colors(秋色)」

「Momiji(モミジ)」

⁂「もみじ」・唱歌(二年生)

     高野辰之作詞・岡野貞一作曲

①秋の夕日に 照る山もみじ こいもうすいも 数あるなかに まつを彩る かえでやつたは 山のふもとの すそもよう

⓶渓の流れに 散りゆくもみじ 波に揺られて 離れて寄って 赤や黄色の いろさまざまに 水の上にも 織る錦

      

【最近のニュース」

・R2年11月4日、東京では、「木枯らし一号」が吹いたそうです。3日にやってきたカマキリも弱っているだろうと思います。

・R2年11月4日、アメリカ合衆国の大統領選、トランプさんか、バイデン参加??

・R2年11月4日、カマスケは、カマスケは、今日も、我が家のベランダにいる。よく動くが、飛べないのだろうか?

こんなところで、昆虫観察をすることになるなんて・・思ってもみないことだった。

カマキリは、割合長き生きて、ハムや、チーズやヨーグルトを食べるそうだ。ちょうちょやゴキブリも食べるんだって・・。一日見ていたいが、仕事が出来なくなりそうだ。・・・・・。

【最近のニュース」

・R2年11月5日、バイデンさんリード?。東京269人。北海道119人。なんだか、またコロナの恐怖??・・・。

 

558番目のテーマ「ハロウィン」

# VIVA CULTURE

project 558 「10月31日」

f:id:scratchkun:20201028205118j:plain

 

 ⁂緑の旗を押してください。Scratchの動画が見られます。

消すときは、赤いマークを押してください。

 「ハロウィン」

ケルト人((東南アジアから、ヨーロッパへ移り住んだ人びと)が、収穫祭を祝い、また、地域の悪霊も追い出そうとしたお祭りです。人々は、ドラキュラ、オバケコウモリお化けカボチャなどに仮装します。収穫したカボチャを食べます。

「10月31日」

・いよいよ冬です。カレンダーもあと二枚。今年も残り少なくなりましたね。

・10月31日の「ハロウィン」は、46年ぶりの満月になるという。

・10月31日、まんまるのお月さまが出た。

 【最近のニュース」

・R2年10月30日、家族は、鎌倉の山歩き。昼は、カレーライスの食事。お土産は鎌倉食パンと」「鎌倉いとこの(安然芋とカボチャとくりの入った季節限定のお菓子)きんつば」だ。カボチャが食べられる・・・。

【最近のニュース」

・R2年10月30日、トルコ、ギリシャエーゲ海の辺で,マグ二チュウド7位の地震

 ・R2年10月31日、いよいよ明日から、11月、年賀状は、何枚?

・R2年10月31日、沖縄の首里城の再建がはじまるという。

・R2年11月1日、イギリス、初代007のジェイムスボンド、ションコネリー(90)死去。

・R2年11月3日、カマスケが、戻ってきた。ハムを食べた。

・R2年11月3日、文化の日。昔は、明治天皇の誕生日(1852年11月3日)。

・R2年11月3日、崎陽軒の「キノコ入りのシュウマイ」を頂いた。キノコの味がとてもよくシュウマイに溶け込んでいて、とてもおいしかった。