760番目のテーマ「認知症予防」

project 760「誤嚥性肺炎の予防」

 

 誤嚥性肺炎」を起こさないために、

(1)のどのトレーニン

(2)声がかすれたら、注意!!

(3)水分を取る

のどのトレーニングについて

1 首の運動・・首を左右に向けたり、傾げたりする。首を左右から、まわす。

2 手でおでこを抑えて、おへそを見るような格好で、首を傾げる。

3、👅(ベロ)を口からだし、上下に、左右にうごかす。

4、👅(ベロ)を口の中で、歯茎に沿って回す。

5、水の入ったコップの中にストローを入れ、口でストローをくわえて、「ウー」とか、「オー」とか言いながら吹く。

6、「赤とんぼ」とかの童謡を「ウー」、「オー」で歌う。

⁂  9月20日に、Eテレビでやっていた。

⁂ 難聴の人は、認知症になりやすい。夜中に、何回もトイレに行く人は、認知症になりやすい。歩かない人は、認知症になりやすい。・・・・などなど、私たちにとっては、怖い話ばかりのこの頃だ。

R5年9月20日、彼岸の入り

R5年9月23日、秋分の日

認知症とは、脳の細胞が、死んだり、働きが悪くなったりと、さまざまな障害が起こり、生活に支障が出る状態。

⁂日本では、現在、65歳以上の5人に、1人が、認知症になっているという。

⁂ 認知症の症状

         1、中核症状

         2、行動、心理症状

⁂ 認知症の予防は、認知症の五感ケア

⁂ 電話で早期発見?・・・