732番目のテーマ「金剛石・水は器」

  #昭憲皇太后

project 732「金剛石・水は器」

f:id:scratchkun:20210924165505j:plain

 

⁂緑の旗を押してください。Scratchの動画が見られます。

止めるときは、赤いマークを押してください。

明治神宮

明治天皇

昭憲皇太后

新しい言葉「レジリエンス(resillience)」

⁂回復力、復元力、弾力のこと。自分の不利な状況やストレスに、

自分のライフタスクを対応させる能力。

唱歌2編

①「金剛石」

**金剛石も みがかずば 珠のひかりは そはざらむ

  人もまなびて のちにこそ まことの徳は あらはるれ

  時計のはりの たえまなく めぐるがごとく 時のまの

  日かげをしみて はげみなば いかなるわざか ならざらむ

⁂金剛石とは、だいあもんどのことです。

「水は器」

②「水は器」

**水はうつはに したがひて そのさまざまに なりぬなり

  人はまじはる 友により よきにあしきに うつるなり

  おのれにまさる よき友を えらびもとめて もろともに

  心の駒に むちうちて 学びの道に すすめかし

⁂①と②は、明治20年3月に、昭憲皇太后が、唱歌として女学校に下さったものだそうです。これに、曲をつけたのが、奥好義(おくよしひさ)先生だそうです。

⁂今になって、この歌の歌詞の意味がよくわかり、反省や、希望を込め、歌をしみじみと歌えるようになりました。

明治天皇の御歌・「おみくじにあった言葉」

  「世の中の人のかがみとなる人のおおくいでなむわが日の本に」

*「世の中の鏡」となる人??現在の日本にいないですね。

* いっぱい出てきてほしいですね。

【最近のニュース」

R3年9月24日、菅首相は、最後の外遊で、アメリカへ。

「QUAD(クアッド)」・・インド・オーストラリア・アメリカ・日本が、対面式首脳会談が行われているそうです。

【最近のニュース」

R3年9月24日、秋の風物詩として、温泉津温泉(ゆのつおんせん)のある大田(おおだ)市、西田地区の「ヨズクハデ」という、稲刈りの刈った稲の干し方が紹介されていた。四本の丸太をピラミッド状に組んで、稲を載せて、干すのだそうです。

主人も大田出身なのですが、初めて見たといっています。

R3年9月25日、兵庫県尼崎市の「道心寺」の尼さんで、落語家の露の団姫(つゆのだんこ)という落語仏教を説いている。心に寄り添い、笑いを持って家に帰れるお寺さんらしい。(3日、13日、23日)・・NHKニュースによる

⁂「愛新覚羅彗星(えいせい)さん」・・愛新覚羅溥儀さんの弟の長女

新しい言葉・「騒音トラブル」

新しい言葉・「ご縁くぐり」熊本の神社で、お参りすると、福銭5円を頂けて、それを2倍にして次の御参りの時に返すという。・・・

新しい言葉・「異常霊域」・震源より遠い所で、揺れが起こる現象。

新しい言葉・「ハイブリット授業」対面授業とオンラインで。通信量の問題あり。