326番目のテーマ「象徴」

# VIVA CULTURE

「クリスマス」

project 326 「サンタさん」

f:id:scratchkun:20191222120432j:plain

https://scratch.mit.edu/projects/14763840/

   富士山…作品第質・・・草野心平

    地球と地球と共に。夜をくぐり。

    ああ 最初の日本。 薔薇の山顛(さんてん)。

 

草野心平は、蛙の詩が多いので、蛙詩人と呼ばれる。また、「富士山詩人とも呼ばれている。ここでは、富士山の詩を取り上げた。表現が、なんとも複雑で、「幻想的な象徴詩」と言える。

⁂わが父と母も、富士山をこよなく愛していた静岡県の人だった。

寝たきりになった状態でも、母は、「富士山は、遠くにあっても美しい。」「近くにあっても、美しい。」と言っていた。そして、「富士山」を、大きな声で歌った。「富士は日本一の山」の時は、麻痺していない方の左手の人差し指を立てて、目を輝かせて歌うんだ。「霞の裾を遠く引く」の時は、本当に、いとおし気に左手を、上から下へ滑らせて歌ったよ。介護のヘルパーさんが、「何回、富士山にのぼったの?」と聞くと、「七回」と答えた。お友達と、「六根清浄、お山は、晴天」と、唱えながら、登ったんだって。

⁂母は、クリスチャンだったので、クリスマスになると、クリスチャン仲間が集まってくれて、聖書のお話や、お祈りをして下さった。賛美歌もいっぱい歌って下さった。私も、賛美歌は、大好きなので、母と一緒に歌ったわ。

⁂私は、クリスチャンではないけれど、子供の頃は、日曜日になると、日曜学校に通ったのよ。だから、子供の賛美歌は、大体歌えると思うの。「いざうたえい」「きけよきけよそらに」「みそらにひびくは」「かみのおこの」「おほしさまひかる」「グロリア」「主、我を愛す」「きよしこの夜」などよ。

来年、「2020年」が、きっと良い年になりますようと、私は、サンタさんにも、また、富士山大好きな、富士霊園に眠っている父や母にも、頼んでいるの。もちろん神様にも、お祈りしています。